202309.13
【A-PADフィリピン】中小企業のBCPをテーマに2市でフォーラム開催
A-PADフィリピンは、8月、フィリピン中部アルバイ州の都市レガスピ市と、ルソン島南東部のナガ市、フィリピン商工会議所ビコール支部、アルバイ商工会議所と共同で、コミュニティレベルのビジネスマネジメントやアドボカシーに関するフォーラムを開催し...
A-PADフィリピンは、8月、フィリピン中部アルバイ州の都市レガスピ市と、ルソン島南東部のナガ市、フィリピン商工会議所ビコール支部、アルバイ商工会議所と共同で、コミュニティレベルのビジネスマネジメントやアドボカシーに関するフォーラムを開催し...
9月15日12時半(スリランカ時間:9時)、スリランカのコロンボで国際シンポジウムを開催します。 今年のテーマは「Accelerating Transition towards a Climate-Resilient Tomorrow(仮...
バングラデシュ南東部チッタゴン管区で、8月初旬、豪雨による被害が発生。国内で5万人以上が一時的に避難し、120万人が生活に影響を受けました(国連人道問題調整事務所HPより)。 A-PADバングラデシュは...
A-PADでは現在、プログラムコーディネーターを募集しています。皆様のご応募をお待ちしています! プログラムコーディネーター(国内勤務) ・業務内容:大規模災害発生時に迅速かつ効果的な支援を...
2023年7月10日、日本の九州北部で大雨の特別警報が発表され、各地で土砂崩れや浸水の被害が発生しました。「数十年に一度の大雨」となった地域もあり、その後、北陸や東北などでも断水や浸水の被害が相次ぎました。また8月には台風6号や7...